コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

toFolkCrafts

  • ホームHome
  • 手仕事縁日Event
  • to Folk CraftsについてAbout
  • 木育活動についてProject
  • お問い合わせContact

手仕事縁日

  1. HOME
  2. 手仕事縁日
2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 toFolkCrafts 手仕事縁日

1/10ミニせんだいやたい組み立てワークショップ

【講座内容】1/10サイズのせんだいヤタイを作るワークショップです。木の溝と溝をはめ込むように組み立てていきます。木の組み合わせで成り立つ木造建築物の構造の基本を体験していただければと思います。 【講師の紹介】せんだいヤ […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 toFolkCrafts 手仕事縁日

おかもちづくり

【講座内容】おかもちという取手のついた整理箱を作ります。サイズは350ml缶6本が入るくらいです。 あらかじめ加工してある部材を紙やすりで角を取り表面を仕上げ、接着剤と釘を使って組み立て完成となります。 【講師の紹介】村 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 toFolkCrafts 手仕事縁日

デコますづくり

【講座内容】木のますに好きなデザインでデコレーションするワークショップです。ビーズをはったり、絵をかいたり、色を塗って世界に一つしかない「デコます」をつくります。5号枡ですので米を入れても、小物入れとしても使えます。 【 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 toFolkCrafts 手仕事縁日

仙台箪笥写真立てづくり

【講座内容】仙台箪笥の技術を使ったフォトフレームL版サイズ。タモ材に拭き漆塗りを施した素材に太鼓釘を隅金具に金槌で4隅に打ち付けし、裏板止め金具を取り付け完成させます。 【講師の紹介】岡田工芸2009年、岡田工芸を塩釜市 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 toFolkCrafts 手仕事縁日

からくり畳ランチョンマットづくり

【講座内容】国産い草の畳表を使って作るカラクリランチョンマット製作。カラクリは畳表の端を糸で結びい草が解けないようにする畳職人が仕事で使う技術です。このカラクリ結びに挑戦してランチョンマットに仕上げます。 【講師の紹介】 […]

2020年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 toFolkCrafts 手仕事縁日

T4機体モデルの組み立てワークショップ

【講座内容】T4機体キットの組立てです。 機体は、T4:胴体、エンジン、主翼・尾翼の部品で構成されています。 胴体へエンジンポッドを組み付け、主翼・尾翼を材料から切り取り、接着剤をつけて胴体へ組み付ける内容です。 【講師 […]

2020年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月15日 toFolkCrafts 手仕事縁日

『手仕事縁日オンライン』を開催します。

2018年より仙台のサンモール一番町商店街で始まった『手仕事縁日』。今年はコロナウイルスの影響により、オンラインでのワークショップ形式で開催することとなりました。ご自宅で手軽にできる様々な手仕事ワークショップをご用意いた […]

最近の投稿

1/10ミニせんだいやたい組み立てワークショップ

2020年12月8日

おかもちづくり

2020年12月8日

デコますづくり

2020年12月8日

仙台箪笥写真立てづくり

2020年12月8日

からくり畳ランチョンマットづくり

2020年12月8日

T4機体モデルの組み立てワークショップ

2020年12月8日

『手仕事縁日オンライン』を開催します。

2020年8月2日

ホームページを開設しました。

2020年8月2日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 手仕事縁日

アーカイブ化

  • 2020年12月
  • 2020年8月
  • サイトマップ
top-logo

E-mail: toFolkCrafts@gmail.com

Copyright © toFolkCrafts All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 手仕事縁日
  • to Folk Craftsについて
  • 木育活動について
  • お問い合わせ